城崎温泉での食べ歩きの思い出。
風情豊かな城崎温泉。外湯が有名な城崎温泉ですが、食べ物の誘惑もたくさんつまった温泉街でした。
城崎温泉で食べ歩き
城崎温泉の街を歩いていると、色んなお店や屋台がありました。どれも美味しそうですが、今回の旅で味わったグルメはこちら。
かにやき
旅の相棒が「かにやき食べたい!」と言うので、連れられて行ってみたらびっくり
たい焼きならぬ「カニやき」
場所は、城崎温泉の木屋町小路の横手にある小さな屋台。
屋台に並ぶまで、普通の焼きガニのお店だとばかり思っていたら、甘い焼きガニでした!
「かにやき」1つ150円。
お店の案内にあった「一本焼き」
一本焼きとは・・・
一つ一つ独立した鋳物の焼き型で焼く、昔ながらのたい焼きの製法のこと。
特注したかにの焼き型で、店主さんが1つずつ一本焼きで丁寧に焼いていました。
そして小麦粉に「コウノトリ育むお米」の米粉を混ぜた、パリッとした食感の皮が特徴です。
たい焼きは餡がいっぱいで腹持ちずっしりですが、かにやきは少し小さめで甘さも控えめであり軽くあっさりと食べれました。
温泉後の小腹が空いた時のおやつにぴったり!
城崎温泉でしか食べられない「カニヤキ」ぜひお試しあれ!
「かにやき丸福」
住所:〒669-6101 兵庫県豊岡市城崎町湯島391(木屋町小路の横手)
但馬牛ブランド
お店の外観や看板につられて立ち止まってしまいました。
私は但馬牛コロッケ(200円)を、相棒は但馬牛まん(300円)を買って、食べ歩き。
コロッケは外はサクサク&中はホクホクしていて美味しかったです!もっと肉があっても良かったかな?
但馬牛まんは見た目はコンビニの肉まんと変んないけど、やっぱり味に高級感があって美味しかったので、オススメ!!
他にも「城崎蟹まん」や「但馬牛メンチカツ」もありました。ビールなどもありましたが、イートインスペースはなくその場で飲む or 飲み歩きかな?
駅通りにあるので立ち寄りやすく、城崎温泉に来た人皆んなが通って目にするかと思います。
城崎温泉+但馬牛という贅沢ブランドを気軽に味わえるのがポイントです!
住所:兵庫県豊岡市城崎町城崎温泉駅 駅通り
営業時間:10:00~16:00
定休日:火曜日・水曜日・木曜日
棒くし揚げ天ぷら
お次は熱々の揚げ天。
お店の前を通ると、棒にささった練り物がずらりと並びさらに湯気が立つのが見えて美味しそうなんです。
写真はないですが、タコしそとカニ天を買って店内のイートインスペースで食べました。
メニューを見ての通り、棒にささっているので熱々でも片手で食べ歩きできちゃいます。棒串天ぷらの他にもジュースも売っていました。
お値段はどれも1本450円〜とお高めですが、ボリュームがあってお腹いっぱい!満足のお味でした。人気はやっぱり名物のカニ天のようです!
城崎温泉には2店舗あります。(ふるや物産店&城崎別庵店)
住所: 〒669-6101 兵庫県豊岡市城崎町湯島668
フレッシュジュース
フルーツミックスジュース(400円)パイン・バナナ・桃・みかん・りんご・牛乳の組み合わせ。
注文を受けた後に、その場でフルーツをミキサーに入れて作っていました。
すっきりとしたフレッシュな味わいで、とっても美味しかったです。
他にもスムージーもあり、メニューの種類が豊富で迷いそうなほど。お土産用の瓶ジュースも販売していました。
温泉の後に飲んだら絶対美味しい!街歩きの合間に喉を潤すにもぴったりなお店です!
住所:〒669-6101 兵庫県豊岡市城崎町湯島644
城崎温泉の美味しいコーヒー
城崎温泉でオススメなのは食べ歩きだけではありません!
ゆっくりした空間で美味しいコーヒーも楽しめちゃいます。
訪れたのは、駅近くのおしゃれなカフェ「コーヒーショップ ノバ」
(城崎温泉で一泊して旅館で豪勢で美味しい朝飯を食べましたが、やっぱり朝のコーヒーが飲みたかったので、チェックアウトしてから訪れました。)
入り口には「ブルーマウンテンNo.1の飲めるお店」という看板があります。
駅近くなので、城崎温泉に滞在中は何回もお店の前を通っていて、看板に惹かれてせっかくなので入ってみました。
外見はレンガ風であり、古き家屋が並ぶ城崎温泉っぽくない。でも中に入ったら「ようこそ昭和の喫茶店へ」といった感じで、レトロ感が漂雰囲気が良いカフェ。
店内は少しこぢんまりしていますが、個性的な置物がありジャズが流れていていました。
コーヒーとケーキセット
コーヒーが美味しかったです!まさか城崎温泉でこんな本格的な美味しいコーヒーが飲めるとは思っていませんでした。
コーヒーカップも可愛らしい。なので美味しさ倍増。
コーヒーの種類もたくさんでしたので、コーヒーが好きな方は間違いなく楽しめると思います。
店内は少し暗めですが、窓から差し込む光が明るく、窓から城崎の通り行き交う人を眺めていました。何だかんだ温泉街っていいなぁ!城崎温泉とってもいい所だなぁと感じました。
コーヒーを味わいながら、優雅なリラックスした時間を過ごせました。
コーヒーショップ Nova(ノバ)
住所:〒669-6101 兵庫県豊岡市城崎町湯島121
この土地の魅力に溢れた温泉街。そこを歩くだけでもたくさんの楽しみを感じられます。
城崎温泉の7つの外湯を巡り、湯上りに浴衣でぶらりと温泉街を散歩をしながら美味しいグルメも満喫してしてみてください!
コメント